-
めくるめくCPU基板ワールド ALU編 ここではNANDだけで作った歴代ALUの基板写真をただ自慢するだけのページです。 実物のNANDでALUって少し珍しいでしょ?しかもALU制御基板を入れれば16bit。 楽しんでくれると嬉しいです。 画像が多くページがちょい重めなので開く場合は注意 試作は特にパスコンを入れていなかったりしますが、まあ、あれです。お金がなくて…泣 本番基板(とは言ってもPCBが本当の本番なの...(以下略)
記事作成日時:2022-04-29 13:47:35
最終更新日時:2022-04-30 00:35:37
-
Lets noteの修理 (CF-W8) 今回は直りましたが、修理すれば絶対に直るわけではありません。これを見て修理をして火事になっても知りません。保証がある場合は保証を使うことを強く推奨します。このLets noteは知り合いから...(以下略)
記事作成日時:2022-04-24 14:27:11
最終更新日時:2022-04-24 14:40:50
-
Arduino互換 ここでは、私が今までに作ってきたArduinoの一部を紹介します。実用性皆無だったり、そもそもうまく動かないものばかりですが、作ることはやはり楽しい。使えなくても反省も後悔もしていない。するのは回路の見直しだけだ!※旧ページから引っ張ってきたやつです。...(以下略)
記事作成日時:2022-04-24 13:39:02
最終更新日時:2022-04-24 14:00:38
-
雑多な製作物 ここでは雑多な製作物をゆる〜く紹介しようと思います。決してページ数を稼ぐために雑なものを入れているとかそういうわけではないです。ええ。...(以下略)
記事作成日時:2022-04-24 13:25:52
最終更新日時:2022-04-24 14:06:45
--8-- << 9 >>
--10----11----12----13----14--