ちぇりー技術

記事作成日時:2022-08-08 22:45:09
最終更新日時:2022-09-20 17:02:34

同人サークル(笑)ちぇりー技術の公式ページです。
当サークルはちぇりーたくあんが構成員1人(ボッチとも言う)で運営している寂しいサークル。
闇研的な本業?とは関係なしに勝手にコソコソやったことの成果的なやつを公開するための組織です。 ああ、1人だから個人だったわ

また、仮にイベントで全く興味を持っていただけなくてもそれは 日本放置協会 協会員の名に恥じぬ活動をしているだけなのでセーフ。絶対セーフ。



いまほしいものはこのサークルのロゴ。
他には ここ とかからいただけたら嬉しい。

当サークルに関する質問等などは下のコメント欄やBBSからどうぞ。BBSはめにゅーの中の沢庵BBSから入れます。


情報は主にここで告知予定です。今後ともどうぞよろしくおねがいします〜


同人誌「NANDだけでCPUを作りたい!」の今後の頒布予定


オンサイト:09/03,04にあるMaker Faire Tokyo2022 頒布予定(C100で完売したため改めて改版、内容増補版を頒布予定)

オンライン:C100で頒布したところなかなか好評いただけたため Booth ちぇりー技術 にて 頒布出来るように会員登録などを順次行う予定です。 開設しました!!
内容はC100版、MFTokyo版どちらか、または両方かは未定です。
なんとかオンラインでも読んでいただけるよう頑張り?ます!


同人誌「NANDだけでCPUを作りたい!」の正誤表


ページ
p4 中 演算命令は常に3アドレス 演算命令は最大で3アドレス
p8 下 18nS 18ns
p12 中 1 命令当たりユニット数..7 ユニット 1 命令当たりユニット数..4.375 ユニット
p14 中 1 命令当たりユニット数..5.6 ユニット 1 命令当たりユニット数.. 4ユニット
p16 中 1 命令当たりユニット数..4.52 ユニット 1 命令当たりユニット数.. 2ユニット
p16 中 対応命令 加算 減算 AND OR NOT ExOR SLR SLL SAR SAL ROR ROL 対応命令 加算 減算 AND OR NOT ExOR SLR SLL SAR SAL ROR ROL Aスルー 常にHIGH
p19 下 XORは入力Aに対してNOR演算 XORは入力Aに対してNOT演算
p20 下 各種演算結果を纏める 各種演算結果を選択する

大量に誤った内容が発見されました。すみません。
誤った表記を見つけてくださった知人?友人?の方には本当に感謝しています。ありがとうございます。

内容に関しての注釈

同人誌内での「ユニット」という表記はNANDゲート1つという意味で使用しています。
例: 1 命令当たりユニット数 → 1 命令当たりのNANDゲート数

少々わかりにくいですが、ご容赦ください。


かつどう



スポンサードリンク

にゅーす

C100参加
2022/08/13
C100にてえとせとら研究所様より同人誌「NANDだけでCPUを作りたい」の頒布を行いました。
予定していた30部ほどすべて手にとっていただけました。
手にとっていただいた方、興味を持っていただいた方、C100を盛り上げてくださった方、本当にありがとうございました。


ページ開設
2022/08/08
ちぇりー技術公式ページ開設



カテゴリ一覧



関連するページ


コメント欄

投稿をすべて見る

最新の投稿を見る

投稿をすべて見る

投稿する場所
名前
メール
削除キー
添付画像(1投稿1枚10MBまで)
↓チェックを入れてからボタンを押してね!!認証エラーになるよ!!
なんかアドブロック使ってるとダメらしい...すみません
削除する場所
削除する投稿ID
削除キー
↓チェックを入れてからボタンを押してね!!認証エラーになるよ!!
なんかアドブロック使ってるとダメらしい...すみません
アクセス今日13PV累計90705PV
キリ番踏み逃げ禁止!!

スポンサードリンク




RSSフィードはじめました.詳細RSS